Ishinoさんと谷口さんのBBS上の会話

お二人ともグラフィックのプロフッショナルです。さすがに会話のはしばしが深い。
僕は読んでるだけで中には入れませんでした(笑)


  RE:デジカメによる絵画撮影に関する考察
      Ishino    HP  02/05/02(木) 02:45    
歪みですか。
カメラの高さ、角度をじっくり調節すればそんなに歪まないと思うのですが。1メートルの絵を始終撮ってます。又、Photoshopを使っているので、歪みは簡単に直せます。このソフトはとても高いですが驚異的実力ソフトです。尚簡易版のPhotoshopMEが一万円内であります。
  RE:デジカメによる絵画撮影に関する考察
      Ishino    HP  02/05/02(木) 02:55  
追加です。
Photoshopは色調整、ピント合わせ、濃い所を濃くしたり、紙を白くしたり、何でも出来ますので、写真が悪くてもほとんど修正できます。
カメラはKodak230画素です、歪みはまったくありません。ただ野外以外はあまり綺麗に撮れません。
  RE:RE:デジカメによる絵画撮影に関する考察
      谷口   Mail HP  02/05/02(木) 08:24  
ISHINOさんもうちょっと詳しくお願いします。というか、photshop6.0使ってはいますが、ピントあわせとかどうするんですか?
  RE:RE:RE:デジカメによる絵画撮影に関する考察
      Ishino    HP  02/05/02(木) 23:36   
ピントですが、まずイメージの中のレベル調整のバーを左右内側へ移動します。コントラストも少し付けた方が良い時もあります。そして最終にフィルタの中のシャープ叉は輪郭だけシャープで決まりです。三脚は絶対必要ですよ。
やはりスキャナが良いので、半分づつスキャンして、Photoで繋げたりもします。

この画像が例ですが分からないでしょ。
  RE:RE:RE:RE:デジカメによる絵画撮影に関する考察
      谷口   Mail HP  02/05/03(金) 08:31  
う〜ん、なうほど。やってみます。デジカメだどいろんな色が混在してしまって、色の整理ができないので、色かえが面倒ですし、にごりますよね。やっぱりスキャナーかなあ。半分づつでもわかりませんねえ。


どうです、おもしろい会話でしょ?
分断してスキャンしてPhotoshopで繋いだ方が色がいい、か・・・なかなか興味深いですね。
Photoshop勉強しなきゃ。
Ishinoさんの見本の絵、すごいですね。繋ぎ目なんか何にも気にならないどころか、見とれてしまいます。


話のつながりのために書き込みの一部を編集してあります。
なお、公開しているBBSでのお発言と絵画いう事で、無断でここに掲載してしまいましたが、
このコンテンツに不可欠なので許してくださいね。

IshinoさんのHP「アトリエISHI」はココです
谷口さんのHP「ATELIER J-BOX」はココです
お楽しみください


戻る

Top Prologue Profile Gallery Link BBS Mail
Fly to GO'sMusicPlanets