SPABOO!KANNSAI
初投げat狭山総合体育館
・・・・・関西支部長の貴代美さんからのレポートです!・・・・・
平成15年1月12日(日)
晴れ(体育館やからあんまり関係ないけどね)
SPABOO!関西今年の初部会はいつもお世話になっているモンボコーチの本拠地、大阪狭山市に大挙して押しかけることになりました。
狭山総合体育館でKBN(関西ブーメランネットワーク)のみなさんの練習に合流させていただきました。
SPABOO!のメンバーはまず会場にたどり着けるかドキドキしながらの出発でしたが、何とか到着。
まず、KBNとSPABOO!の顔合わせ。
その後KBNのたっくん(中2)のデモストレーション。
中2とは思えないその技にSPABOO!メンバーは「場違いの所に来た?」って感じでびっくり!
(たっくんのデモストレーション)
初めての体育館やKBNのみなさんのすごさにとまどいながら、いよいよ練習開始。
(ともえさん夫妻)
(真弓さんのスローイング)
(晨ちゃんトギーさんにコーチ受ける)
KBNのみなさんに親切に教えてもらいながらみんな頑張ってました。
そうそう、前回平城宮跡ではおかしを食べてばかりだったSPABOO!のアイドル「チャゲ丸」君も
今回はごらんの通りブーメランを投げて楽しんでました。
(Chage丸)
途中モンボコーチの「集合!」の合図でモンボチームとトギーチームに分かれてのゲーム。
1つ目は連続キャッチ。
モンボチームの優勝はなんとNaoさんちのくーちゃん。
ひょいひょいと軽やかに投げてはキャッチの連続はすごかった。
当の本人はいたって冷静でした。(笑)
その後モンボコーチがくーちゃんにトリックキャッチで挑戦。
モンボコーチが「これできる?」っとやってみせるトリックキャッチをくーちゃんはじっと見て「う〜ん」っと小首をかしげながらやってみると・・・見事!成功。
この連続にさすがのモンボコーチも苦笑いでした。
2つ目のゲームはなんて言ったけ???
的の一番近くにブーメランを落とすやつ。
これはトギーチームのKBN山崎さんが一発目で真上に落として大拍手でした。
写真はその後のモンボコーチの快挙です。
写真を撮っているとKBNトギーさんから「撮っといたげて、もうないと思うからこんな事」っととても暖かい言葉をもらったモンボコーチでした。(笑)
最後のゲームはリレー。
途中にあるブーメランの所まで走って、床のブーメランにタッチした後自分の持ってるのを投げてキャッチできたら次の人にバトンタッチ。
落としたらもう一回。2回目は落としても次にタッチ。そんなルールでした。
モンボチームの圧勝に終わったのですが、よくよく見るとモンボチームの人数が1人足りないことが発覚。やり直しとなりました。
気を取り直して、もう一回。結果はまたまたモンボチームの勝ちに終わりました。
楽しいゲームを織り交ぜながらの4時間はあっという間でした。
本格派のKBNのみなさんと一緒でも我がSPABOO!メンバーはいつものように、休憩大好き、おしゃべり大好き。
時々、休憩所やスタンドに座ってはのんびりしているのでした。
![]() (くーちゃん珠緒のおっぱい触る!) |
![]() |
(たまは人気者) |