イメージの海V
「風の書き置き」
(作品No.47 2002/7月 画紙: CANSON 42×56 絵の具:HOLBEIN)
第27回 日輝展 入選作
第8回 IIAC(インターネット国際アートコンテスト) 入選作
風は確かにここにいた
無口な海を渡って来て
砂を巻き上げ 砂丘をえぐり
誰かの名前を呼んだはず
夕べはここで泣いていた
おーんおーんと泣いていた
そっと月を見上げては
誰もいないと泣いていた
丘を流れた涙の川は
さらさらと音を立て
風の言葉を刻み込む
いつかそれを読む誰かの為に
・
・
・
「ねえ 小さくていいから木を植えてくれないか
ねえ 一軒でいいから幸せな家を建ててくれないか
ねえ 一人でいいから子供を育ててくれないか
きっとその子は枝を揺らす僕の言葉がわかるだろう
そしてその子が智恵を持った日に
僕は恵みを降らせる雲をつれてこよう
風の子よ
太陽が踊る草原を作ろう
鹿が眠れる森を作ろう
銀鱗の池を作ろう
風の町を作ろう
風の子よ僕に乗れ」
![]() |
![]() |
back | gallery |