「アルシュの上の2種類の向日葵」
(作品No.41 2002/6月 画紙: アルシュ36×51 絵の具:HOLBEIN)
第7回ポテトチップス展 入選作
アルシュとは花が載ってるオレンジ色の表紙の画紙。
左は“モネひまわり”と言うそうです。菊のようにたくさんの花弁が折り重なっています。
右は“ゴッホひまわり”と言うそうです・・・・なるほど。
ちなみに花瓶は某チェーン居酒屋から拝借してきた生ビールグラスです(笑)。
いけませんよ、そんなことしちゃ。
この絵にはお話が二つ。
友人BILLのオフ会でsachiさんが花をくれました。
「少し遅れの誕生日おめでとう!私のGOさんのイメージは向日葵です。」
それはきっと僕の頭(スキンヘッド)をイメージしたんでしょう(笑)。
「絵にしてくださいね」と言われました。
まともに花を描くのも透明な花瓶も初めてです。
ふ〜〜っ、なんとか描けました。かなり気に入ってます。
後日彼女は「コトノハギャラリー」と言う絵と言葉の融合のPageを創り
そのTOPにこの絵を使ってくれました
ありがとうのいったりきたりですね。
(こちらをごらんください)
もう一つは最近の話です。
僕の音楽の友人のお兄様が亡くなりました。
たいへん才能に溢れて
向日葵が大好きなお兄様だったそうです。
お葬式の会場はひまわりに埋め尽くされて・・・。
お兄様の事を思い出しながら毎日悲しみにくれてる話を聞くと
いてもたってもいられなくなり
NET上の事で失礼かとも思いますが
この絵を天国のお兄様に捧げます。
つたない絵が少しでも供養になればと・・・。
ご冥福をお祈りします。
広谷さん元気をだしてください
![]() |
![]() |
back | gallery |