「Brightonの石」
(作品No.20 2002/3月 画紙:セ・ア・グランF4 絵の具:HOLBEIN)
ロンドンの南に“真っ白な断崖”で有名な「Brighton」と言う街があります。
イギリスのMods映画「さらば青春の光」の舞台となった街です。
この街の切り立つ白亜の海岸線のその白い訳は、イギリスの大地の特徴の一つでもある“石灰質”にあるのです。
海岸には長年の大西洋の波に崩れ落ち、浸食され、こんな風に穴が空いたり奇妙な形に仕上がった石がゴロゴロ・・・・。
P.VIDEO撮影の合間に僕はと言えば自分へのお土産にこんな物を拾ってたのです。
日本までの帰りのバッグの重かったこと・・・
穴の空いた石と残された石灰の質感とキーホルダーの金属感・・・うまくでたかな
![]() |
![]() |
gallery | next |